top of page
講座

画像をクリックすると拡大します

▶2025年度

■4月

■10月

■11月

■12月

■1月

■2月

■3月

NEW
第35回謡曲・仕舞・狂言の会/2025.8.21掲載

◆日時

 和7年9月21日(日)/12:30~

◆会場

 八戸市文化教養センター南部会館

◆入場無料

◆参加団体

 青森観世流同好会/弘前観世流謡曲同好会/八戸観世流謡曲同好会/青森市宝生会/弘前宝生会

 五所川原宝生会/十和田宝生会/八戸宝生会

◆主催

 青森県民文化祭実行委員会

第16回日本教育書道会 三八地区書道展/2025.8.8掲載

◆日時

 和7年9月6日(土)・7日(日)/10:00~17:00(最終日15:00)

◆会場

 八戸市美術館

 ※成人会員、学生会員の作品と、他に賛助作品、支部長作品を展示しています

◆主催

 日本教育書道会三八地区連合会

◆後援

 八戸市・八戸市教育委員会・八戸市文化協会・デーリー東北新聞社・青森放送・青森テレビ・八戸テレビ放送

◆協賛

 日本教育書道会

小笠原重雄・遠瀬博ふたりの絵画展/2025.7.18掲載

◆日時

 和7年8月29日(金)~31日(日)/10:00~18:00(最終日16:00)

◆会場

 八戸市美術館ギャラリー1・2

​※規定によりお祝いの生花などは会場に持ち込めませんのでご了承ください

第二十八回日本習字作品展/2025.7.3掲載

◆日時

 和7年8月23日(土)・24日(日)/10:00~17:00(最終日16:00)

◆会場

 八戸市美術館ギャラリー1他

◆主催

 日本習字 香墨会

◆後援

​ 八戸市文化協会/㈱デーリー東北新聞社/東奥日報社/㈱はちのへ額装/日本習字教育財団

​▼講座
和歌入門~黄綿教室~/2023.9.13掲載

◆受講日

 毎月第3水曜日/(昼)13:30~15:00 (夜)19:00~20:30

◆受講料

 1400円

◆持ち物

 3種の辞典(国語、古語、漢和)

◆講師

​ 「和歌へいざなう会」主宰 黄綿渓湖

◆お問合せ・お申込み

 はちえきキャンバス

​ 八戸市十八日町46 ☎0178-46-3025

◆昼と夜、同じ内容の講座です。どちらでも都合次第で受講できます。和歌を実際に詠み、自ら推敲し、添削を受け、一葉を仕上げ、デーリー東北新聞の「デーリー文芸コーナー」に発表します。

​▼9月
第35回謡曲・仕舞・狂言の会/2025.8.21掲載

◆日時

 和7年9月21日(日)/12:30~

◆会場

 八戸市文化教養センター南部会館

◆入場無料

◆参加団体

 青森観世流同好会/弘前観世流謡曲同好会/八戸観世流謡曲同好会/青森市宝生会/弘前宝生会

 五所川原宝生会/十和田宝生会/八戸宝生会

◆主催

 青森県民文化祭実行委員会

第16回日本教育書道会 三八地区書道展/2025.8.8掲載

◆日時

 和7年9月6日(土)・7日(日)/10:00~17:00(最終日15:00)

◆会場

 八戸市美術館

 ※成人会員、学生会員の作品と、他に賛助作品、支部長作品を展示しています

◆主催

 日本教育書道会三八地区連合会

◆後援

 八戸市・八戸市教育委員会・八戸市文化協会・デーリー東北新聞社・青森放送・青森テレビ・八戸テレビ放送

◆協賛

 日本教育書道会

​▼8月
小笠原重雄・遠瀬博ふたりの絵画展/2025.7.18掲載

◆日時

 和7年8月29日(金)~31日(日)/10:00~18:00(最終日16:00)

◆会場

 八戸市美術館ギャラリー1・2

​※規定によりお祝いの生花などは会場に持ち込めませんのでご了承ください

第二十八回日本習字作品展/2025.7.3掲載

◆日時

 和7年8月23日(土)・24日(日)/10:00~17:0(最終日16:00)

◆会場

 八戸市美術館ギャラリー1他

◆主催

 日本習字 香墨会

◆後援

​ 八戸市文化協会/㈱デーリー東北新聞社/東奥日報社/㈱はちのへ額装/日本習字教育財団

​▼7月
アトリエオガワ絵画教室作品展 第22回樹の会展/2025.7.4掲載

◆日時

 令和7年7月18日(金)~20日(日)/10:00~19:00(最終日16:00)

◆会場

 八戸市美術館ギャラリー1・2 ジャイアントルーム展示エリア1・2

心象書家蘭友 第9回書遊展/2025.6.10掲載

◆日時

 和7年7月3・4・5・16・17・18・19・23・24・25・26・30・31日/12:00~16:30(最終日15:00)

◆会場

 小さな美術館ミモザ

​▼6月
佐藤義弘写真展 茅舎風情 心で彩る~モノクローム・北東北の原風景~/2025.4.28掲載

◆日時

 和7年6月5日(木)~8日(日)/10:00~19:00(最終日18:00)

◆会場

 八戸市美術館 GALLERY1&2

◆入場無料

写真集団gift 写真展/2025.5.21掲載

◆日時

 和7年6月13日(金)~15日(日)/10:00~17:00(最終日16:00)

◆会場

 八戸ポータルミュージアムはっち 2階ギャラリー2

◆後援

​ 八戸市文化協会

第41回日本書学館八戸地区書友会 書道展/2025.5.26掲載

◆日時

 和7年6月13日(金)~15日(日)/10:00~17:00(最終日16:00)

◆会場

 八戸ポータルミュージアムはっち 1階シアター1

◆主催

​ 日本書学館 八戸地区書友会

◆後援

​ 日本書学館/八戸市文化協会/デーリー東北新聞社/八戸市

いけばな小原流八戸支部花展 水無月の装い/2025.4.18掲載

◆日時

 和7年6月14日(土)~15日(日)/14日 10:00~17:00・15日 10:00~16:00

◆会場

 デーリー東北ホール(八戸市城下1-3-12)

◆主催

​ 一般財団法人小原流八戸支部

◆後援

​ 一般財団法人小原流本部

◆問い合わせ先

​ 一般財団法人小原流八戸支部 TEL.0178-96-3226

八戸市武術太極拳連盟 八戸市太極拳交流大会/2025.4.18掲載

◆日時

 和7年6月15日(日)/14日 10:00開会

◆会場

 八戸市舘公民館

◆主催

​ 八戸市武術太極拳連盟

◆後援

​ 八戸市文化協会/永光拳舎太極拳連盟

第33回国際架橋書会選抜展/2025.6.10掲載

◆日時

 和7年6月17日(火)~22日(日)/11:00~18:00(最終日16:00)

◆会場

 銀座 東京鳩居堂3階(東京都中央区銀座5-7-4)

◆入場無料

蘭友書遊教室 自然を筆にする種差と書と家族の冒険/2025.5.23掲載

◆日時

 和7年6月22日(日)/①10:00~ ②13:30~

◆集合場所

 種差海岸インフォメーションセンター内

◆対象

 家族(親と子、祖父母と孫など)

◆参加料

 ひと家族1,500円

 ※和紙・墨・プロ裏打ちなど ※保険別途おひとり250円・追加作品1点500円

◆定員

 各5組家族(先着順)

◆その他

 種差を散策できる服装(雨天決行)

 汚れが気になる方はエプロンなど持参

 作品は裏打ち仕上げ後にお渡し

◆後援

 種差インフォメーションセンター/八戸市文化協会

◆申し込み・詳細

 インスタグラムのDMにてお願いいたします

​ https://www.instagram.com/ranyou_syo/

筝・フルート・ソプラノによる初夏コンサート/2025.5.15掲載

◆日時

 和7年6月29日(日)午後1時開演

◆会場

 はっち2階シアター2

◆出演

 筝/内田陽子社中

 フルート/秋野友香

​ ソプラノ/岡山美津子

​▼5月
チャリティフラコンサート/2025.5.2掲載

◆日時

 和7年5月18日(日)/開場12:30 開演13:00

◆会場

 八戸市公民館

◆入場料

 1000円(自由席)

◆出演

 🌈八戸
 ①カピリナフラスタジオ
 ②慎子フラスタジオ
 ③メハナオカラーHula教室/ククイオカラーモキハナHulu
 ④フイオカマレイオハイアリイフラスタジオ
 🌈青森
 ⑤パパフラ・オ ・ホオナニ・イ・カ・ラニ青森
 🌈弘前
 ⑥ハーラウフラオカヘレラニアロハ
 ⑦フラオパーアナアエ

◆チケット取り扱い

​ 各出演団体/八戸市公会堂/八戸ポータルミュージアムはっち

6月
5月
7月
8月
9月

© 2019 八戸市文化協会 このサイトはWix.comを使って作成されました

bottom of page